fc2ブログ

13歳

こんばんは(^o^)/ 

ご無沙汰しております。

いつもコメを下さる方達、本当にありがとうございますm(__)m

前回、絵本の記事を書いた後に
テレビや雑誌、新聞であの絵本が紹介されたりして、仕事が激務でした。

やっと少し落ち着いてきました(;^ω^)
テレビの影響って凄いですね。

すっかりサッパリめっきり、パソコンも開かなくなり
お友達達の状況も知るのが遅かったりしてます(;・∀・)


さて、気付けばプ~太が居なくなって半年が経ちました・・・。

早いですね・・・。

9月にはプ~太・・・13歳のお誕生日を迎えるはずでした。
今年は・・・

P1000822.jpg

ひとり寂しく実家のピーちゃんだけお祝いしました。

ピーちゃん、13歳のお誕生日おめでとう♪

ピーちゃんはケーキに全く興味がないけど
プ~太がいたら、くれくれトントンの嵐だっただろうな・・・。ふふ

最近朝晩はすっかり気温も下がり寒くなってきました。
やっと涙の数も減ってきた所に、この寒さ・・・。

何だか再び涙が復活してますの(T∇T)
突然ゥエーンってなるんですよね。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。

寒いと心も弱くなるのかな( ̄▽ ̄;)

こんな繰り返しをしながら日々過ごして行くんでしょうね・・・。


とりあえず・・・プ~太13歳おめでとう・・・♪


2009081921440000_20121028230741.jpg


風邪が流行ってますので、皆様お体にお気をつけ下さいね。

スポンサーサイト



テーマ:シーズー - ジャンル:ペット

  1. 2012/10/29(月) 00:03:10|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

絵本

こんばんは♪~( ̄ε ̄;) お久しぶりです。

最後にコメを下さった皆様・・・ありがとうございます。
相変わらずお返事もしないままでごめんなさい。m(__)m


あれから三ヶ月が経とうとしてます・・・。
今でもやっぱり涙は出てしまいます(´;ω;`)
でも涙の量はずいぶん減りましたよ。

前も書いたけど、プ~太が居た頃がまぼろしのように思えます★.。.:*・゚

写真を見るたび、こんな可愛い子と一緒に居たなんて(親バカ)と。
目に入れても痛くない程可愛かったプ~太♪
いっその事、目に入れておけば良かったと思っちゃいます(*^.^*)ふふ


毎日プ~太を肌身離さず持ってるので、それが心の支えにもなってるかな♪

P1000803.jpg

プ~太の刻印も入ってて、横のお人形はシーズーなんですよ(*´▽`*)

何処に行くにも一緒ですヾ(・∀・*)ノ



☆;:*:;☆;:*【* ・ェ・*】*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*【* ・ェ・*】*:;☆;:*:;☆



さてさて、今日更新したのは・・・
チョット宣伝と言うか、ご紹介したい本がありまして( ̄▽ ̄*)ゞ

去年から書きたかった「絵本」の事だけど、今になってしまいました。

昨年の秋から怪談絵本シリーズとして出た絵本・・・現在は5巻あります。
最初の1巻目のタイトルは「悪い本」


2012022122530000.jpg

初めて読んだ時の衝撃は忘れられません( ̄◇ ̄;)

怖かった・・・色んな意味で・・・これってホントに児童書?
子どもが読んだらどう思うんだろう・・・。

これは大人の絵本だと思いましたよ((;゚Д゚) マジデ

2巻目も怖かったけど、3巻目・・・タイトル「いるのいないの」

2012022122550000.jpg

思わず、キャッ!と声をあげてしまう怖さヽ(ヽ>ω<)

子どもが読んだら、おトイレに一人では行けなくなるかも(;^ω^)

2012022122550001.jpg

書店さんで見つけた時に是非読んでみては・・・(* ̄∇ ̄)ノ
暑い夏にピッタリですよ♪

そして、もう一冊・・・。
つい先日、新刊で出たばかりの本ですが・・・すでに品切れです( ̄▽ ̄;)

震災の津波で最愛の我が子を失った母親達が
登るはずだった丘にひまわりを我が子のように育てる心の内・・・。
そんな想いが絵本になりました。

P1000804.jpg

我が子を失った母親の気持ちが自分とかぶり
読んで号泣してしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。

切ないです・・・(涙)


て事で、本日は絵本の紹介&宣伝となってしまいました( ̄▽ ̄*)ゞ
機会がありましたら是非・・・。



では、こんな話題の更新でごめんなさい( ̄▽ ̄*)ゞ

今日もプ~太に見つめられてます(*´▽`*)

ぷーちゃん


さぁ、プ~太ねんねするよ(* ̄∇ ̄)ノ

テーマ:シーズー - ジャンル:ペット

  1. 2012/08/23(木) 00:03:08|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

愛しのへたれプ~太


ご無沙汰してしまいました。

ご心配させてしまいすみません。
皆様のいつも暖かいコメに励まされ日に日に元気です(*^^)v

四十九日も終え、私自身の区切りとして
お部屋にあるプ~太の物を、少しずつ片付けようと思ってました。

・・・が、何度も手をかけるものの、結局片付けられませんでした┐(´∇`)┌
ま、焦らずゆっくり片付けていこうと思ってまふ(;^ω^)


2009052417180002_20120716225123.jpg

今もプ~太を思い出せば泣いてしまうとういう事は変わりないけど、
きっとこれは何年経っても同じだと思う。

でも思いました・・・。

もし逆だったとしたら、私が居なくてプ~太が毎日落ち込み
ご飯も食べなかったりしてるとしたら、こっちも辛いです。
きっとプ~太の幸せだけを願ってるはず。

プ~太だって私と離れたくなかったはずですから(。・・。)
居なくなっちゃった方も、残された方も辛さは同じだと思います。

ましてやワンコは自分の事より飼主さんの事しか考えてないし。
全く見返りを求めない無償の愛を注いでくれたもんね・・・

2010112623190000_20120716225635.jpg

違う意味で見返りを求めてた事もあったけどね|ω・`)プッ♪


だから、プ~太の為にも一緒に乗り越えなくちゃいけないのですね。

プ~太、ママンは大丈夫だから安心してお友達と遊んでおいで♪
いつか必ず逢える時を楽しみに待ってようね。

2009100122100001_20120716230049.jpg

そそ、そうやって尻尾が殿様のちょんまげのように上がってれば安心よ♪

お互いに頑張ろうね(*^^)v


★.。.:*・゚ ★.。.:*・゚ ★.。.:*・゚ ★.。.:*・゚ ★.。.:*・゚ ★.。.:*・゚ ★.。.:*・゚


気が付けば、5月でブログも6周年を迎えてました( ̄▽ ̄;)

以前から読んで下さってる方はご存知かと思いますが
私はプ~太が5歳の時にママになりました。
でも赤ちゃんの時からみてましたけどね。

それからあまりにも可愛いプ~太を(完全に親バカ)
世間に出さずしてどうする・・・なんて思っちゃったりして
プ~太との日々を記録していこうと思いブログを始めました。

このタイトルもホントに簡単に決まりました。
頭の中には愛しいプ~太しか思い浮かばなかったから(*´▽`*)

そしてブログを通して知り合ったお友達。
色々知らない事もたくさん教えて頂いたり、本当に感謝してます。

プ~太が亡くなった時にコメを下さった方達。
初めての方が多い事に驚き本当に嬉しかったです。

プ~太はたくさんの方達に愛され、プ~太のおかげで
ブログも続けられ、たくさんお友達ができました。

全てプ~太のおかげです(人´∀`)

プ~太・・・本当にありがとう♪

2009121522430000_20120716230826.jpg


私にとって初めてのワンコがプ~太。
きっと偶然ではなく必然だったのかもしれません。

プ~太によって更正された私( ̄▽ ̄;)
本当にプ~太に色々教わりました。

2009102400000000_20120716231314.jpg

プ~太に逢わせてくれた奇跡を感謝してます。


そしてプ~太の異母弟妹にあたる実家のピー子。
ピーちゃんは元気です♪

実家に行くたび、私が家に入った後も玄関を見つめてたりしてます。
きっとプ~太に逢いたいのかもね・・・

P1000786.jpg

でも勘のいい子だからわかってるのかも。

必要以上にピーちゃんをナデナデする私を
ウザイわ・・・と思いながらもさせてくれるピーちゃん。

ありがとう・・・プ~太の分まで長く長く長生きしてね。



さて・・・・。

色々考えた結果・・・ブログをこれで無期休止する事にしましたm(__)m

更新を楽しみにしてる方には申し訳ないです(´;ω;`)

プ~太との思い出がいっぱい詰まってるブログ♪

今はまだチョット泣いて読めなくなっちゃうけど
ゆっくり時間をかけて読み返してみようと思ってます。

本当にブログをやってて良かったなと思ってます。

みなさまのおかげでもありますm(__)m

長い間ありがとうございました♪

2009091707510000_20120716234541.jpg

そう言って・・・・
たまには書く時があるかもしれませんけど(;^ω^A


プ~太との日々を心に、頑張っていきます(・ω・)v

ppp



愛しい愛しい・・・愛しくてたまらないプ~太。

本当に本当にありがとう・・・。

ありがとう・・・プ~太♪(*´▽`*)



最後のポチをお願いします♪

ii_20071213214436.jpg


tt.jpg
 

テーマ:シーズー - ジャンル:ペット

  1. 2012/07/17(火) 00:11:07|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

最愛のパートナー

こんばんは。

いつもながら暖かいコメをありがとうございますm(__)m
みなさんのコメを読んでると必ず泣けてきちゃいます。

悲しい現実にいながらも、私の心配をして頂いたり(´;ω;`)
本当にいつも感謝してます。

2009112621310000_20120703220412.jpg

今日は書く前にひと泣きしてるので、中断しないと思います( ̄▽ ̄;)


私も思ってた事があるのですが・・・

プ~太はワンコだけど、ワンコだと思って生活してませんでした。
人間・・・とは違うけど・・・ヒト・・・みたいな(;^ω^)

ちょっと意味不明ですが、用は家族なのです。
プ~太だって自分の事ワンコだとは思ってなかったでしょう・・・ふふ

2009102720440001_20120703221741.jpg

赤ちゃんみたいだったり、時には頼れる所もあったり
年を取ってオッサン全開なとこもあったけど(*・艸・)

なぜか笑いの神もついてて、いつも回りを楽しませてくれた。

数年前、大事な打ち合わせにどうしてもプ~太を連れていく事になり
商談の席で、私の足の上にヘソ天でグーグーいびきをかいて寝てたプ~太。

相手の方も、こんなワンちゃん見た事ないと大爆笑でした。

332.jpg

プ~太は居るだけで笑いを誘ってたよね|ω・`)プッ♪


私の車の助手席はプ~太専用でした。
いつもプ~太をナデナデしながら運転してました。

567.jpg

車に乗るたび、病院から連れて帰った最後の日のプ~太が
どうしても頭から離れず今だに号泣してしまいます。

今思えば、ハンパない泣き方だったので
よく運転できたなって思います( ̄▽ ̄*)ゞ


プ~太・・・もう居なくなっちゃったけど・・・。

大事な家族・・・ヒトとして(笑)
そして私の最愛のパートナー(*´▽`*)

毎日笑いと共に過ごして来た日々・・・。
きっと側に居るプ~太の為に、今度は私が笑わせてあげないとね・・・

166.jpg

でもやっぱり、プ~太が一番笑えるヾ(≧∀≦*)ノ
ちょんまげのゴムを取ったら、こんななっちゃった事もあったね(笑)


ゆっくり・・・少しずつ笑っていくね。

7878.jpg

大好きな大好きなプ~太。

ずっとずっと最愛のパートナーでいてね・・・。



ii_20071213214436.jpg


tt.jpg
 

テーマ:シーズー - ジャンル:ペット

  1. 2012/07/04(水) 00:08:07|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

旅立つ準備

こんばんは。

いつも暖かいコメをありがとうございますm(__)m
読むたびに励まされ支えになってます。
毎度この場ですみませんm(__)m


プ~太が居ない生活なんて考えられないと思ってたのに
プ~太が居ない生活をして一ヶ月が経ちました・・・。

毎日泣いて暮らしても、寂しくてどうしようもなくても
時間は流れるものですね・・・。早いな・・・。

2009103022530000_20120625223245.jpg


今から思うと、プ~太は私に気付かれないように
着々と旅立つ準備をしていたように思います。

以前は休日起きてくると必ずベランダの窓に行き
そこでしばらくボーッとたたずむ・・・とういうのがお決まりでした。

でもここ数年、そんな事もしなくなってました。

それが亡くなる4日前の日曜日・・・
いつものように遅く起きてきたプ~太は、トコトコと窓へ・・・

2012052009330000.jpg

あまりにも久々の光景だったので写真を撮ってありました♪

車に乗ってる時も、以前は立ち上がって私の腕をアムアムしてたけど
そんな事もしなくなってたのに、病院の帰りだったか・・・
凄いパワーで(プ~太にしては)久々にアムアムされたのです(*´▽`*)

その時も、プ~太どーしたの?元気じゃん♪と話しながら
嬉しくて好きなだけアムアムさせてました。

2009083015190000.jpg

その他にも、今思うと・・・て事がいっぱいあります。

亡くなる前日には、ピーちゃんちに行って昼寝してたらしい。
ばーちゃんがリビングで寝てるプ~太を見たそうです。
(昔から霊感が強いばーちゃんです)

そうやって私に内緒で挨拶に行ってたのね( ;∀;)

2009082607590000.jpg

ホントは苦しかったのに、苦しくない振りをしてたプ~太。
それを見抜けなかったバカな私・・・ヽ(´Д`;)ノ

前日の夜、私の為に必死でオヤツを口にしたプ~太。
それを思うだけで・・・涙が止りません・・・。



と・・・ここで号泣し一時中断。


戻りました・・・気を取り直して続けます( ̄▽ ̄*)ゞ

プ~太はもう時間がない事をわかってたんだね。
私はこんな急に居なくなる事を、これっぽっちも思ってなかった。

そんな私に、プ~太の精一杯の優しさだったのかな・・・

2009080621030001_20120625233629.jpg

オマエってやつは・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。


プ~太、今何処にいるの?
あ・・・心の中にいつも居るもんね(*´▽`*)

今日も一緒にねんねしようね・・・。


ii_20071213214436.jpg


tt.jpg
 

テーマ:シーズー - ジャンル:ペット

  1. 2012/06/26(火) 00:07:06|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

時間と共に

こんばんは。

みなさま貴重なご意見をありがとうございますm(__)m
聞いて良かったです。

無知で何も知らず、納骨はしなくちゃいけないと思ってました。
皆様の意見と自分なりに色々調べてみました。

確かに色んな見解があります。
何が正しいかは私にはわかりません。
信じるか信じないかと言う選択もあります。

ただ・・・もうすでにプ~太のお骨から
離れられなくなってる自分がいます( ̄▽ ̄;)

2009100822550000_20120621223800.jpg

プ~太の為には、もしかしたらよくないのかもしれない。
でも、ゆっくりと時間をかけて考えていく事に決めました。
一生かかっちゃうかもしれないけど(;^ω^)

本当にご意見ありがとうございましたm(__)m

2009071800470001_20120621224308.jpg

別れを経験した人の気持ちはみんな同じですね(´;ω;`)

悲しみを抱えながら、少しずつ乗り越えて行くんですね。
私もゆっくり時間と共に、涙も少しずつ減ってくるかな・・・。

2009012114500000_20120621225155.jpg

プ~太が居た時は毎日笑ってたのにね。

ブログを書いてる時は特に
写真を見ながらなので号泣してしまいます(T∇T)

逢いたいよ・・・プ~太。
抱っこしてスリスリしてナデナデしたいよ。
トキトキもね(^ー^* )フフ♪

2009071008570001_20120621230204.jpg


今日も一緒にねんねしようね(*´▽`*)



ii_20071213214436.jpg


tt.jpg
 

テーマ:シーズー - ジャンル:ペット

  1. 2012/06/22(金) 00:07:06|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

依存


いつもながら、暖かいコメをありがとうございますm(__)m
何度も読ませて頂きながら自分への励みにもしております。

相変わらずオイオイの毎日が続いてます。・゚・(ノ∀`)・゚・。

日が経つにつれ、プ~太に会いたくて会いたくて会いたくて・・・。

プ~太の面影を追っては泣き、思い出しては泣き
写真を見ては号泣・・・そんな毎日です(T_T)

2009110320100000_20120617222647.jpg

私にとってプ~太は、初めてのワンコ。
かなり依存してました。

そして、いずれは・・・と思いながらも
考えるだけで涙だったので、考えないように過ごしてた日々での出来事。

経験者の方の痛みも自分が経験して初めてわかりました。
なのでアドバイスは、心に沁みるほどありがたいです。

2009091022180000_20120617225125.jpg

プ~太の寝息は残念ながら、あれっきり聞こえません(´;ω;`)

でもきっと、泣いてる私を見てる気がします。
心配かけちゃってるかもね。ごめんねプ~太・・・。

2009111400120000_20120617225837.jpg

泣いてたらオヤツ貰えないかもしれないもんね♪~( ̄ε ̄;)


もうすぐ一ヶ月・・・。
そして四十九日たったら納骨するつもりなのですが・・・

どうも今度はプ~太のお骨に依存してる気が・・・(;^ω^)
勿論カロートペンダントも注文してあります。

でもプ~太そのままのお骨が、今の私にはプ~太なんです。
だから納骨できるのか不安になってきちゃいました。

みなさんは、どーしましたか?

お返事もしてないのに聞いちゃってすみませんが・・・m(__)m

2009110810330001_20120617230900.jpg


それでは又・・・。

プ~太ねんねするよー(* ̄∇ ̄)ノ



ii_20071213214436.jpg


tt.jpg
 

テーマ:シーズー - ジャンル:ペット

  1. 2012/06/18(月) 00:08:19|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

寝息


皆様、いつも暖かいコメありがとうございますm(__)m
いつもこの場ですみません。

今週は・・・・よく泣きました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

会社に行けば大丈夫だけど、仕事帰り道・・・
いつも、早くプ~太に会いたい気持ちで帰ってたけど
帰っても居ないと思うと、そこから涙・・・。

せっかく夕方目の腫れがひくのに
家に帰ると再び号泣の為、毎朝目を腫らして会社に行ってます(*_*;


プ~太のお骨を抱っこして泣いてます・・・( ;∀;)

2009090520190000_20120610223630.jpg

少し時間が経てば涙の量も減るかと思ってたけど
まだまだダメそうですね(涙)

この間まで居たのに・・・
お散歩にも行ってたのに・・・
毎日トントンしに来てたのに・・・

私の視界の中には必ずプ~太が居たのに・・・
なんで・・・なんで居ないの・・・プ~太・・・。

ついそうなってしまいます・・・(´;ω;`)

2009110722520000_20120610224249.jpg

そんな中、日曜日朝方4時頃に目が覚めちゃったんです。

シーンと静まりかえってるお部屋の中から
かすかに寝息が聞こえました。

外の音なのか何なのか、耳を凝らして聞きましたが
私は絶対にプ~太の寝息だと思いました。

お骨にも耳を当ててみました( ̄▽ ̄;)
お骨の中からは聞こえませんでしたが
お部屋の空間の何処からか寝息が聞こえるのです♪

嬉しくなってプ~太、プ~太と何度も呼びかけました。
この部屋で私の側にいるんだね・・・。多分・・・。

又・・・涙です(涙)
きっとプ~太のことだから・・・

2009120723460000_20120610225201.jpg

ヘソ天で寝てるかもね(´∀`*)

て事はまださまよってるのかも・・・と思ったり。

ごめんね、プ~太。
私が毎日泣いてるから、優しいプ~太は側に居てくれてるんだね。
でも四十九日までな泣かせてね。
お友達に四十九日までは泣いてもいいと言われました。

その後はちゃんと成仏するように泣かないで頑張るから。

2009121522370000.jpg

なんて・・・影でこっそり泣いちゃうかもしれないけど♪~( ̄ε ̄;)

もうちょっと、心の整理がつくまで・・・
それから色々考えたいと思います・・・。

今日も寝息聞こえるかな♪




ii_20071213214436.jpg


tt.jpg
 

テーマ:シーズー - ジャンル:ペット

  1. 2012/06/11(月) 00:08:11|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

プ~太☆心の中に


度々皆様の暖かいコメを涙ながらに読んでますm(__)m
ずいぶん励まされております。

一人ずつお返事したいのですが・・・
中々進まない為、この場でありがとうございますm(__)m


2009081121400000_20120604220740.jpg

プ~太の居ない日々を、時間に流されながら過ごしてます。

相変わらず毎日涙してしまいますが
プ~太が居た日々がまぼろしのようにも感じられてしまいます。


2009070821110000_20120604222020.jpg

プ~太が亡くなった翌日、実家のピーちゃんにも
最後のお別れに行きました。

ピーちゃん、ずっとプ~太をクンクンしてました。

それから先日遊びに行くと・・・

P1000738_20120604222947.jpg


感のいいピー子は、何かを察しているかのように
じっと私を見つめてたり、プ~太と言う言葉に凄く反応してました。

仲は良いとは言えなかったけど(笑)唯一の妹、ピーちゃん♪
お兄ちゃんは一足先に虹の橋に行っちゃったよ。
ピーちゃんは、プ~太の分まで長生きしてね。

2011091818420001_20120604224151.jpg
2011100915440001_20120604224237.jpg
2009080516360000_20120604224303.jpg
2010112618440000_20120604224341.jpg

思い出は山のようにあるもんね(*´▽`*)



プ~太は日頃からどんくさい子でしたが( ̄▽ ̄;)
私もプ~太の事は言えません。

プ~太を病院から家に連れて帰った日・・・。

号泣しながら、プ~太も私も大好きだった最後のトキトキをして、
肉球周りの毛をカットしました。

切った毛はティッシュに丸めて捨ててしまったのです。(いつものように)
後で気付き、慌ててゴミ箱の中を・・・。

ティッシュ2箱分はあるかと思われる
涙と鼻水でてんこ盛りになってる中から
若干湿ってるティッシュを一枚一枚広げる作業を・・・(;・∀・)

探してる間にも増え続けるティッシュ・・・。
結局見つかりませんでした(T∇T) プ~太の毛、取っておきたかった(T∇T)

2009121522410000_20120604225909.jpg

プ~太が私に似たのか・・・。
私がプ~太に似たのか・・・。

きっと・・・似た者同士だったんですね(〃▽〃)

2009091422500000_20120604231023.jpg

ま、そーゆう事にしておきましょ(^ー^* )


それから、私の体を心配してくれてありがとうございますm(__)m
食欲も復活しましたし、会社に行けば笑ってます。

家に帰ってくると・・・やっぱりダメですけど(´;ω;`)
プ~太のチッコシートもまだそのまま。

最後の前日の夜に出た鼻血がついてるの。
・・・片付けられません。

四十九日まできっとこのままだわ♪~( ̄ε ̄;)

2009110522190000_20120604232206.jpg

そうだね・・・私が泣いてたらプ~太心配するもんね。

先日、プ~太とよくお散歩に行ってた近くの神社でお参りしてきました。
プ~太が虹の橋でお友達と仲良く遊んでますように・・・って♪

それなのに、メソメソしてたらダメだね。


プ~太が亡くなった日を含め
私は人生で一番泣きました・・・。

プ~太が身を持って私に与えてくれた経験。
心に刻み、私も成長しなければいけません。

プ~太は私の心の中で永遠に一緒です。
大好きな大好きなプ~太。

ずっとずっといつまでも一緒だよ・・・。



ii_20071213214436.jpg


tt.jpg
 

テーマ:シーズー - ジャンル:ペット

  1. 2012/06/05(火) 00:06:05|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

初七日

たくさんの暖かいコメありがとうございました。m(__)m
読みながら涙が止りませんでした。

プ~太の事、我が子のように思って見守ってくれたり
本当に嬉しく思います。
こんなにたくさんの人がプ~太を心配してくれてた事
プ~太にも伝えました。良かったねプ~太(*´▽`*)

2010103123480001_20120530221315.jpg

本当にありがとうござますm(__)m

久しぶりにブログを更新してから、プ~太の体調は悪くなっていきました。
心配してる人がいるんだから、そろそろ書いたらと
プ~太が背中を押してくれたように思います。

こうなる事がわかってたかのように・・・。

訃報の記事は、一行書くたびに泣き、写真をアップするたびに泣き
中々進まず、2日がかりで書きました。

あれから一週間・・・初七日です。

悲しんでいても時間は止らず、いつも通りの日常を過ごさなければなりません。
家に帰ると、やっぱり泣いてしまう毎日です。

2009053109500000_20120530221923.jpg

プ~太はそう言ってるかもしれませんね。

プ~太最後の日、病院で泣き叫び取り乱した私は
先生の話もよく覚えてなく、支払いもしてませんでした( ̄▽ ̄;)

今週病院に行き、改めてその日朝からのプ~太の様子を聞きました。
鼻血も止り、点滴をしながら、慣れない場所で落ち着きはなかったみたい。

でもプ~太ちゃんは動いたら苦しくなるのが
わかってるかのように大人しくしてました・・・と先生が言ってました。
ケージの扉を開けると、ピョンと出てくるくらい元気があったと。

それなのに、数分目を離してる間に横になってたプ~太。
その時にはかすかに息があったそうです。

急いで心電図をつけ、蘇生処置をしたそうです。
でも私が駆けつけるまでには間に合わなかった・・・。

プ~太、本当は苦しかったんじゃない。
みんなに迷惑かけないように苦しくない振りしてたんじゃない。

プ~太はそうゆう子だもの・・・

2009051408270000_20120530223913.jpg

病院の帰り、再び号泣で帰り、病院代の金額にも違う涙が出ました。
プ~太は我家の事情にも気を使ったのかな。
プ~太ったら・・・。


昼間プ~太を看てくれてた人も、毎日泣いてます。
私が知らないプ~太との思い出がいっぱいあるしね。
何処に行くんでも、プ~太を連れてってくれたもんね。

朝・・・今までと変わりなくプ~太を抱っこして(お骨ですが)
昼間預かってくれる人の所にプ~太を預けて仕事行ってます。

帰りは迎えに行って家に帰ります。
ひとりぼっちで家に置いておく事ができなくて・・・。(;^ω^A

そしてお骨の前でオイオイと・・・。

2009091021460000.jpg

わかってはいるんですけどね。

でも、お骨がホントにプ~太なんだもん。・゚・(ノ∀`)・゚・。
歯もそのまま残ってるし、顔もプ~太なんです。


まだ何をするにもプ~太が気になり、その後に
あ・・・そっか・・・と思う日々です。

2009091820480000_20120531223102.jpg


プ~太・・・逢いたいよ・・・。

もう一度抱っこしてナデナデしたいよ・・・。

2009090321110000_20120531224744.jpg

そうだね・・・きっと又逢えるね・・・信じてる。

今頃お友達と一緒に、思い切り走れてるかな?
まさか棒足で歩いてないよね(^ー^* )フフ♪

又逢える日を心待ちにしてるね・・・


2010012122070001_20120531225711.jpg

プ~太・・・色々ごめんね。

そして本当に本当にありがとう。

プ~太に出会えてママンは幸せだったよ。。。★.。.:*・゚




ii_20071213214436.jpg


tt.jpg
 

テーマ:シーズー - ジャンル:ペット

  1. 2012/06/01(金) 00:07:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14
次のページ